
久しぶりの業務後河川です。そして久しぶりの新魚種!やっぱりこの河川にもいるじゃないですか。
今回はチヌやガクガク、コチを意識して苦手なバグアンツの練習をしたのが成果として出ましたね(*'▽')
いつもルアーでアクションをつけるときは強くしゃくってキビキビ動かしてたんですが、これだとメッキは釣りやすいんですが、今までの釣果が示す通り逆にメッキ以外が全然釣れませんでした。
てことで今回のテーマはスロー。ゆっくり上げてゆっくり落とす。出来るだけボトム付近でネチネチ動かすイメージ。そもそもバグアンツが甲殻類を模したルアーなんだから何も考えずにただ泳がせるとか謎の使い方をしていた私はただのアホだったかも知れません。
てことで狙いの中の一匹コチが無事に釣れました。サイズ的には30くらいとコチとしては小型ですが、今まで何度も投げた釣り場で初めての魚種が釣れたのは個人的にとても嬉しい!
この調子でチヌも釣ってやりたいですなー。
どうですそこのチヌさん。この釣り人、魚触れないんでリリース前提ですよ。人生経験として一度釣られてみませんか?
小潮 干潮:17:12(47cm) HIT:17:58(51cm)
使用タックル
ロッド:スコーピオン2600FF-5
リール:ヴァンフォードC2000SHG
ライン:PE0.6号
リーダー:8lb
ルアー:チヌ職人(直リグ、シンカー3.5g)