山城リーフでライトゲーム

山城リーフに行ってきました。
小潮干潮9:00、本日は上潮で動き始めた10:00頃から釣行開始しました。
潮位は大体110cmくらいかな?
潮は悪いけど、コロナ禍で全然釣りにいけず、フラストレーションがたっぷり、とりあえずルアーを投げたかった!

山城リーフでライトゲーム

ちなみにこんな感じ。流石サーフポイントなだけあって、奥の方の波は半端ないです。梅雨入りの影響か、曇ってて根が確認し辛いし、根掛かり怖い。
今日はライトに攻める予定なので、手前のシャローで軽く遊びたいんですが、どこに投げていいのやら…

山城リーフでライトゲーム

初のポイントでキョロキョロしてたら、ちょっと深みがあって根が点在してるポイント発見。表層巻けば何か釣れっだろ!

からの数投で見事にルアーロスト(;´Д⊂)

よく見ると枝サンゴがある、いや結構あるいっぱいある。あーこれは確認しなかった自分が悪いです。
自分のロッドが7フィートのショートサイズなので、こういう時不利なんですよね、こうなったら徹底的に表層巻きを意識しないと。

剣道の上段構えばりに竿を立てて巻き巻き。

山城リーフでライトゲーム

山城リーフでライトゲーム

HITルアー、ローケイトスプーン7g。
ちっこいイシミーバイ2匹。一匹はイシガキハタかな?可愛い(*´∀`*)
勿論リリース。

その後、波が荒いポイントだったので、スプーンの波動よりサイズのアピールが効くのかなと思い、ルアーチェンジ。

山城リーフでライトゲーム

山城リーフでライトゲーム

HITルアー、スイッチヒッター65
大人サイズのイシミーバイ2匹ゲット!
一匹はおとんの為に持ち帰りましょう。ミーバイは成長が遅い魚なので無闇やたらに持ち帰っちゃ悪いしね。

潮が悪いタイミング、最悪坊主も覚悟していましたが、イシミーはやっぱり裏切らないね!1時間の短時間でしたけど十分満足満腹( ´З`)=3

使用タックル
ロッド:ブレニアスS70ML
リール:ネクサーブ2500S
ライン:PE0.8号
リーダー:フロロ3号



同じカテゴリー(糸満市)の記事
南部でタチウオ
南部でタチウオ(2020-12-13 10:06)

アオノメパラダイス
アオノメパラダイス(2020-06-23 12:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。