釣具屋さんの帰りに寄り道

日付的には前回記事と同日、釣具屋寄って帰る時間がちょうど夕マヅメ。
パックロッドは車に乗せてあったので、どこか暇つぶしに遊んでいこうかなーと思い、向かった先は

釣具屋さんの帰りに寄り道
小湾川河口。前々からちょっと行ってみたかったんです。って絵面汚いな、ゴミ流れてんよ。

でもこういう汚い川には、得てしてお魚さんがいるって相場ですし、満潮潮止まりのタイミングですがなんか釣れっだろ!

釣具屋さんの帰りに寄り道

まぁ「なんか釣れっだろ」っては言ったけど、ほぼほぼ確信めいてメッキだとは思ってましたけどね!

HITルアーは、初見釣場安定のワーム。尺ヘッド3g+シュラッグミノーでワインド中フォールでHITしました。
サイズ的には20㎝とちょいですが、やっぱメッキは引きが強くて楽しいですね。

気を良くして引き続き投げた所、更にチビメッキが1匹。そして最後にメッキじゃない何かがルアー回収直前にバイトしてきましたが残念ながら合わせきれず終了。魚影的にコチかミーバイぽかったなぁ。

釣行時間は30分ちょいかな。ライトゲームは短時間で気軽に遊べてやっぱ楽しいです。時たま大物に出くわしたりしますしね。

このポイントも、掘り下げたら結構楽しそうなので、また機を見て挑戦してみたいですねー。

使用タックル
ロッド:スコーピオン2600FF-5
リール:ヴァンフォードC2000SHG
ライン:PE0.6号
リーダー:カーボナイロン8lb
ルアー:尺ヘッドDタイプ3g+シュラッグミノー、バイスライダー4.5g


同じカテゴリー(浦添市)の記事
りゅうとうだび
りゅうとうだび(2020-05-26 21:11)

この記事へのコメント
5,6年前ぐらいに、この小湾川でウミヘビが水面に頭を出して泳いでいるのを見たことがあります。満潮時に川に上がってくるみたいですね。
Posted by サテサテ at 2020年12月14日 18:07
ウミヘビまで来るんですね(; ゚ ロ゚)
リーフで見かけたことはありますが心臓止まりました笑
ルアーで釣れるってことはないでしょうがやっぱり怖いですねー。
Posted by ittyitty at 2020年12月15日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。