美味しいの?

itty

2020年06月10日 08:23

2020/05/30
で行ったポイントに再度朝練しに来たよ。


中潮、満潮8:40で197㎝。ポイントインは5:45。なかなかの早起き。私頑張った。ザ・朝マヅメって感じの雰囲気。
上げ潮で回遊系が河川に集まってるはず。これはワンチャンでかメッキも狙えるかも。

今回はフェイキードッグCBで探ってみます。が、ストラクチャー回りも河川のかけ上がりも全然反応なし。
潮が満潮付近まで来ているので、みんな上流の方にいっちゃったかな。

天気も怪しくなってきたので悠長に投げてられないなと、トップを諦め、ルアーチェンジ。APOON5g。

ストラクチャー付近を通すと、コツンと軽いアタリが。これは何かいると。もう一度通してみると。


20㎝ジャストのチビクワガナーちゃん。リーフのイシミーと河川のクワガナーは友達。坊主逃れありがとう。
ポイントの雰囲気見せるために撮ってた動画にもちょうどヒットシーンが映ってたので、載せてみます。


食べようと思ったことがないのですが、この子美味しいらしいです。前回良型のクワガナーを逃がした時に、「美味しい魚なのに」と親父殿の恨み節が。
最近のハイサイ探偵団の動画でも素揚げにして皆美味しいと食べてました。

今度いいサイズ釣れたら持ち帰ろうかな。

とか考えていると天気がいよいよ怪しくなってきたので撤退。30分くらいの釣行でしたが、とりあえず坊主逃れてよかった....

使用タックル
ロッド:ブレニアスS70ML
リール:ストラディックC3000XG
ライン:PE1号
リーダー:フロロ5号

関連記事