ひさびさ水路

itty

2021年01月30日 20:56



寒さと私用が相まってなかなか釣りに行けなかったです。どうもお久しぶりです。
ようやく時間を作れるようになったし、多少暖かくなってもきましたので、今年初のミーバイ狙いに与那原町の水路へ。

まぁ写真通りメッキばっかりでしたけども。

釣れたルアーはryuki50sとスパーク40。このryuki50sのカラーは最近のお気に入り。限定カラーらしいです。寄宮FCで売ってました。
シャッドで底グリグリしてミーバイ狙ってる時間の方が長かったけど、ミーバイはアタリもしませんでした。このポイントは叩かれすぎたのかそれとも単に寒すぎたせいなのか…。

他の方の釣果見たり聞いたりすると、ここのポイントはカースビーだったりチヌだったりも釣れてるみたいなんですが、私去年この2匹全然釣れてないので非常にうらやま。

カースビーはまだ何となく今までのミノーやシャッドで釣れそうなイメージがあるのですが、チヌに関してはホントにどうやってみんなあんなバンバン釣ってるのか非常に不思議。

この時期はトップじゃなくてボトム狙いだと思うんですが、どんなルアー使ってるんでしょうか。
バグアンツとかかなぁ。

まだ気温的にリーフは先なので、しばらく河川予定ですし、何か進展あればいいなぁ。

関連記事